能登復興の今と“関わりシロを知る”新メディア「シロシル能登」を公開しました
能登半島地震からの復興を目指す事業者・団体と、復興を応援したい企業・個人を繋ぐ、能登復興支援メディアプラットフォーム「シロシル能登」を、2025年4月18日13時に公開しました。
能登復興の今と、能登の外からでも支援の“関わりシロを知る”ことができる、というコンセプト。オリジナル記事コンテンツの取材・制作は、全国から集うプロボノ(職業上のスキルや経験を活かして、社会貢献活動を行うボランティア活動)のライターたちが担います。
本サービスは、日本最大の複業プラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社AnotherWorksとLINEヤフープロボノプロジェクトの協力を得て、ユーザーは完全無料で利用できます。
特徴
①更新される能登の復興情報
能登地域で復興に取り組む事業者や団体が「いま何をしているのか」「何に困っているのか」といった情報を、プロボノライターが直接インタビューして公開します。
②能登と直接つながる支援の仕組み
復興に取り組む事業者・団体と、支援したい企業・個人が直接コンタクトできる機能が実装されています。これにより、従来は中間支援組織を通す必要があった連携が、タイムリーかつ効率的に行えるようになります。